実施報告

第1回市町村長等・議会議員特別セミナー
【期間】令和7年4月21日-令和7年4月22日

令和7年度「第1回市町村長等・議会議員特別セミナー」を4月21日(月)から4月22日(火)までの2日間で実施いたしました。本研修では、まちづくりをテーマに、各分野でご活躍の先生方からご講演をいただき、改めて地域を見つめ直すとともに、今後の地方行政に求められる役割について多角的に考えていただきました。

研修の様子

img25602_1.JPG img25602_2.JPG

img25602_3.JPG img25602_4.JPG

 写真(上段左から順に):

国際大学グローバル・コミュニケーション・センター 准教授 山口 真一 氏
総務省総務審議官 原 邦彰 氏

写真(下段左から順に):

一般社団法人おにぎり協会 代表理事 中村 祐介 氏
岡山県瀬戸内市長 武久 顕也 氏

受講者の感想 
受講者の皆様からは次のような感想をいただきました。

「いずれの講義も時宜を得たものであり、たいへん有意義だったと感じました。」
「第一線の専門家から親しく話を伺えるのは JIAMの研修ならではだと思いました。」
「自分にない視点に気づけました。また、自分の今後の活動で大切にしたいことを再確認できました。」

今回の研修には、全国から232名(来所148名、オンライン84名)の方にご参加いただきました。今回学んだことや研修を通して築かれたネットワークを存分にご活用いただき、今後の業務に活かしていただけましたら幸いです。 JIAMでは、今後も地方自治体が抱える課題解決の一助としていただけるような研修を実施してまいります。どうぞご活用ください。